タイトル | 聖書女たちの物語 |
---|---|
タイトルヨミ | セイショ/オンナタチ/ノ/モノガタリ |
サブタイトル | 人は、どうすれば救われるのか |
サブタイトルヨミ | ヒト/ワ/ドウスレバ/スクワレル/ノカ |
著者 | 田中/澄江‖著 |
著者ヨミ | タナカ,スミエ |
著者標目(著者紹介) | 1908年東京都生まれ。東京女子高等師範学校文科卒業。聖心女子学院教師、京都日々新聞記者などを経て現在、作家・劇作家。著書に「夫の始末」「赤いざくろ」「ほたるの歌」など多数。 |
出版者 | 青春出版社 |
出版者ヨミ | セイシュン/シュッパンシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 聖書とは宗教書でも寓話でもなく、人の心を映す書なのです…。姑のために自分の信仰を変え、落穂拾いに励むルト、金に目がくらんで自分を信じきっている男を敵の手に渡したデリラなど聖書に現れる様々な女たちの姿を描きだす。 |
ISBN(10桁) | 4-413-03118-0 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.11 |
ページ数等 | 255p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 193.1 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41055242 | 下諏訪町 |
哲学・心理・宗教
|
193 タ | 一般書 | |||
52091548 | 富士見町 |
一般
|
193.1 タ | 一般書 |